30代会社員・藤子の行った、買った、考えた!

妻子あり、藤子不二雄作品が大好きな30代サラリーマンの日常をちょっと豊かにするブログです。

鹿児島テクテク写真紀行~鹿児島市内・西郷隆盛像・天文館・仙巌園編~2017年10月


スポンサードリンク

こんにちは。熊本に行く前日に鹿児島入りしていて、鹿児島市内・天文館仙巌園桜島あたりをうろうろしてきました藤子です。大学時代のゼミの同級生が鹿児島に住んでいて、数年ぶり(10年ぶりくらい?)に会って半日案内してくれるというので乗っかってきました。1泊2日だったんですが初日は案内してもらって市内、天文館仙巌園に行き、2日目の午前中から昼にかけて市内~桜島をうろちょろしてきたという次第です。めちゃくちゃ暑かったんですけど、その分,、しろくま等のかき氷も美味しくて楽しかったです。

鹿児島駅到着・アミュプラザの観覧車はなかなかでかい

鹿児島訪問は熊本と同様に人生初めてです。霧島や指宿もいけたらなおよかったんですが、今回は時間の都合で上記の箇所のみ回りました。熊本も阿蘇にはいってないんだよなあ。まあ次回の大きな楽しみとしてとっておきたいと思います。

駅からはアミュプラザが見え、大きな観覧車がどんと構えています。ちょっと乗りたいなーと思いましたが今回は割愛したのだった。

f:id:Fujiko:20190202234249j:plain

f:id:Fujiko:20190202234309j:plain

 とりあえずめちゃ快晴!

友人は車を出してくれていたので移動はもっぱら車となったわけですが、大久保利通像は車を停めるところがいい場所にないとのことで、車中から眺めました。シャっと見た感じですね(笑)シャっと。

城山観光ホテルでお昼ごはん・黒豚とんかつ御膳を食す

その後、城山観光ホテルのレストランにてお昼ごはん。城山ガーデンズ水簾(すいれん)黒豚とんかつ御膳@2800円!をご馳走になりました。衣はサクサク、肉の歯ごたえは抜群で美味しかったです。高いだけあって小鉢も非常に充実しており、お腹いっぱいになりました。子連れだったので個室で食べられたのもありがたかったです。友人に感謝感謝です。

f:id:Fujiko:20190202234330j:plain

f:id:Fujiko:20190202234351j:plain

 とんかつに付けるソースも3種類あってアソート感たっぷりです。こういうのは選べる楽しさが委ねられていて、楽しいですね。

www.shiroyama-g.co.jp

鹿児島では最も有名なホテルらしく、友人はここで結婚式を挙げたとのこと。外のガーデンからは桜島がよく見え、とても良い景色でした。

f:id:Fujiko:20190202234408j:plain

とにかくめちゃくちゃいい天気だったので暑かったですが桜島もしっかり見えたのはなんだか得した気分ですねえ。

西郷隆盛銅像は2つある?意外なところにもう一つ

城山観光ホテルから市内に戻る際に、有名じゃない方のAnother西郷隆盛像もあるよということでちょっといってきました。お土産屋さんの駐車場、敷地内にあるんですけど、これは土産物屋さんが作ったのかな?でかさ、迫力では負けてない感じだな。謎の第2の西郷像ということで、写真を撮っておけば逆に面白いのではないか?と思って撮った次第です。でも、これだけを見るためにわざわざこなくても良さそうです。今回はレストランから戻るついでに見れたのでうまくタイミングが合いました。

f:id:Fujiko:20190202234437j:plain

f:id:Fujiko:20190202234454j:plain

f:id:Fujiko:20190202234513j:plain

洞窟もありました。

そしてその後あらためて車で移動して西郷隆盛のところへ。意外とあんまり他の観光客はいなかったですね。ぱらぱらっと外国人観光客らしき方が写真を撮ってました。

西郷隆盛像は柵に囲まれており、さらにちょっと高台にあって眼前まではいけないのでズームで写真撮りました。迫力あるビジュアルですね。像自体もかなり大きいです。

f:id:Fujiko:20190202234529j:plain

f:id:Fujiko:20190202234552j:plain

 西郷さんを背に、道路を挟んで反対側には小松帯刀があります。後ほど鹿児島市内を散策にいったときも鹿児島はけっこう銅像が色々ある印象ですね。そういえば小松帯刀を知ったのはNHK大河ドラマ篤姫」で瑛太が演じていたがきっかけです。

ちなみに、こっち側に観光ボランティアの方がいて、スマホやデジカメを渡せば西郷さんをバックに写真を撮ってもらえます。市内複数個所にこういうスタッフの方がおられるようです。

f:id:Fujiko:20190202234610j:plain

西郷さんよりミニサイズですが、一般的な銅像の大きさではあります。僕は大久保、小松のようなタイプのほうが好きなのでもっとフューチャーされてもいいんじゃないかなーと思いました。

西郷さんから歩いて天文館へ!むじゃきで名物「しろくま」を堪能!

銅像からテクテクと歩いて、大きな商店街である天文館ゾーンに行きました。ここでの目的は「むじゃき」で名物のかき氷である「しろくま」を食べること。10月にも関わらず真夏のように暑かったので完全にかき氷ウェルカム体制になっていました。

f:id:Fujiko:20190202234628j:plain

天文館のアーケード、感覚としては京都や大阪に似てる感じ。馴染みあるわー。やっぱり雨でも全然問題ない商店街ってうれしいよね。そしてドンキの存在感よ。

f:id:Fujiko:20190202234650j:plain

 街中にはこんな銅像も。帳面をつけておりますね。

商店街の建物の端の方にぽそっと設置されていて、妻と友人はあんまり気が付いてなくって僕が気づきました。

f:id:Fujiko:20190202234711j:plain

むじゃき、しろくま看板。1Fはカフェで上のフロアは居酒屋業態になってて、昼は居酒屋エリアでもかき氷が食べられるようになっていました。昼、夜ともにお店として活用できて回転の良い効率的な使い方をしてますね。商売上手。

f:id:Fujiko:20190202234727j:plain

看板のイラストと違いすぎる3Dのしろくま。一緒に写真を撮っている人がけっこういてちょっとしたフォトスポットになっていました。

1Fは満席だけど上のフロアなら空いているということで、すぐに案内してもらえました。店内は座敷になっていて、個人的には掘りごたつの方が好きなんですがそれはなかったです。

f:id:Fujiko:20190202234745j:plain

しろくまはレギュラーサイズとベビーサイズがあり、友人からは「レギュラーはほんとにけっこう量が多いから、私はベビーにする」とのコメントがありました。それにしたがって妻もベビーサイズをオーダー。僕はベビーを頼んで足りない感じがしたらなんだかもったいないんじゃないかという懸念と、そうはいっても氷(水分)なんでそんなに量変わらないだろう、暑いし汗かいたしいっぱい食べたい!という熱い思いとの葛藤がありまして、結局レギュラーサイズをオーダーしました。

メニューも色々あったのですが最も名物であろう通常のしろくまを注文。具がいっぱいで楽しいですね。

量の感覚的には、レギュラー=どんぶりにしっかりいっぱい、ベビー=どんぶりに軽く、というようなニュアンスの違いでした。僕の方がベビーサイズの2人よりも早く食べ終わってしまっていました(笑)

頭もキーンとなることなく久しぶりのかき氷、初めてのしろくまを見事完食できた次第です。

練乳が氷全体にかかっているのか、練乳入りの氷を削ったのかわからないのですが全ての氷がミルク(練乳)味でした。氷もさっくりしていてスプーンで取りやすく(大事ですね!)食べやすいな~という感想です。次にいったときには他の味も食べてみたいです。

mujyaki.co.jp

美味しいかき氷を食べてさっぱりした後は、天文館をぷらぷらと歩いてから仙巌園に車で移動です。

仙巌園にはカニがいたよ

車がちょっと混みあう道路を進んで仙巌園に到着。子供の頃はこういった庭的な観光スポットは全然といっていいほど興味がなかったものですが、年とったなーと思います。ははは。

公式サイト:名勝 仙巌園 [磯庭園] | 武家の伝統を支えるさまざまな行事に加え、四季折々の花が咲き乱れる仙巌園は、鹿児島を代表する観光地です。

明治日本の産業革命遺産世界文化遺産登録決定ということで、ここ仙巌園旧集成館(反射炉跡)や現尚古集成館などが登録されることとなっています。なるほどなーと思いながら散策。入園料、大人一人1000円。なかなかいいお値段ですね。清水寺より高いじゃないですか。

大砲や反射炉のレプリカがなかなか興味深かったです。あと、奥の方に行くとカニがやたらといましたよ。

f:id:Fujiko:20190202234816j:plain

ああ、これがあの「風雲児たち」にも出てきた反射炉のレプリカかーとちょっと感慨深かったです。一部分なので案外大きくなかったのですが、マンガ読んでぜひ見てみたかったので良かったです。

f:id:Fujiko:20190202234831j:plain

f:id:Fujiko:20190202234849j:plain

f:id:Fujiko:20190202234908j:plain

f:id:Fujiko:20190202234926j:plain

f:id:Fujiko:20190202234942j:plain


f:id:Fujiko:20190202234958j:plain

ホテルにチェックイン後、「吾愛人」(わかな)にて晩御飯

ホテルはドンキホーテの横、グリーンリッチホテル天文館でした。楽天トラベルで普通に予約して宿泊。ごく普通のビジネスホテルといった感じでしたが、ローソンや焼酎専門店、ドンキホーテのすぐ近くで何かと便利。天文館エリアのなかにあるという点も良かったです。

グリーンリッチホテル 鹿児島天文館|グリーンリッチホテルズ

ああ、ホテルの部屋の写真を撮っておけば良かった~と今思いました。僕は宿泊施設の室内写真ってけっこう好きなんですよね。ホテル側が提供しているオフィシャル写真はきれいすぎて嘘くさい印象もあって、個人が宿泊の際に撮った写真はけっこう好きです。あーなぜ撮り忘れてしまったんだ(疲れてたからかな?)…。印象で言うと広さは普通、ベッド、空調はまずまず快適、ユニットバス、トイレ問題なし、テレビちょっと小さめ(22インチくらいか?)でした。

チェックインして一休みしたあとで、晩御飯は「吾愛人」にていただきました。大変な人気店のようで、地元の方や観光客でにぎわっていました。予約をしていなかったけど大丈夫だろうと根拠もなく考えていたら全然大丈夫ではなく、40分くらい待つことになってしまいました。有名人のサインが所せましと並んでおり、鹿児島の有名郷土料理店といえばコレみたいな立ち位置なのかと推察しました。

f:id:Fujiko:20190202235024j:plain

f:id:Fujiko:20190202235042j:plain

f:id:Fujiko:20190202235103j:plain

f:id:Fujiko:20190202235119j:plain

ビールなどのほかにきびなご刺身、鳥刺し、ご飯、トマトスライス、みそおでんなどをオーダー。オーダーからはけっこうスピーディーに料理が運ばれてきてよかったです。

席数の多い大箱のお店ですが、2階は座敷で宴会用のようなので個人やグループに関しては必ずしも席の多さの恩恵をあずかれるわけではないかも(それでも一般的な居酒屋さんよりは大きいと思いますが)。

そして事前予約した方がスムーズなのは言うまでもありません。いや、これについては本当に甘く見てました。子どもの機嫌も徐々に悪くなっていくので焦りました。僕らの後にもどんどんお客さんが入って並んでくるしすごい人気だったなあ。

f:id:Fujiko:20190202235134j:plain

f:id:Fujiko:20190202235150j:plain

 料理はなかなか美味しかったです。きびなごの刺身は初めて食べました。

値段はちょっと高めかな?と思う価格帯だった印象です。ホテルから歩いて5分ちょっとのところだったのでスムーズに行けたのは良かったです。

食後はホテルに戻ってシャワーを浴び、ゆっくり過ごして就寝しました。鹿児島初日は以上です!

関連記事

翌日、市内をうろつき再度違うかき氷を食べたあとで桜島にいきました!

rmoq.hatenablog.jp