30代会社員・藤子の行った、買った、考えた!

妻子あり、藤子不二雄作品が大好きな30代サラリーマンの日常をちょっと豊かにするブログです。

SHIN-SETSU(シンセツ)でカラフルなクリームソーダを堪能!@京都・新京極寺町


スポンサードリンク

京都の新京極にあるクリームソーダ専門店

京都の新京極商店街寺町通り沿いにあるクリームソーダ専門店SHIN-SETSU(シンセツ)に先日、妻子と私の母親と行ってきました。ハイフンありが正式名称な模様。

f:id:Fujiko:20190204180117j:plain

f:id:Fujiko:20190204180129j:plain

妻が以前、お店を知ってチェックしていたらしく、京都に行くならここに行きたいというリクエストがあり、クリームソーダ久しぶりに飲むのもいいなあと思いめっちゃ女子力高そうなお店ですが行ってきました。

いつの間にクリームソーダ専門店なんてできたのかなあ、と思いネットで調べてみるとオープンが昭和20年。京都花月があった頃には芸人さんがたくさん通う「喫茶深雪」という名前だったそうな。意外と歴史が古い。

京都花月って私の父親が若いころとかそういうレベルで昔の話だな…。歴史ある喫茶店がコンセプトを新たにリニューアルしたってことでしょうか。改装されたのが2014年らしいです。見たところ店員さんは皆さん若かった。

1階と2階でコンセプトが違うお店構造

お店は2階建て構造なのですが、1階がクリームソーダ専門店、2階がパンケーキ専門店というテーマを分けてるみたいです。いいぞいいぞ、そういう店好きや。

1階と2階でお店の雰囲気もちょっと違ってて、1階はちょっとエキゾチックな雰囲気と言いますか照明暗めな雰囲気で「ふふふ…クリームソーダ…ふふふ…」と秘密俱楽部のような感じ、2階は明るめでパンケーキ楽しい~!みたいな雰囲気でした。変な表現ですが気になる人はぜひ行って確かめてみてください(笑)

1階が混雑している場合、2階にクリームソーダ枠が増設されて案内してもらえるようです。私たちが行ったときも大人3人+赤子1名が座れる席がなかったようで2階に案内されました。

窓際の席に案内されて細長い窓から外を見下ろせます。道を挟んだお隣は古本屋…というか古書店と言いますか昭和より前の時代の書籍なども取り扱ってる感じの店です。

f:id:Fujiko:20190204180144j:plain

2階奥の席から商店街を見下ろす。

f:id:Fujiko:20190204180156j:plain

カエルの置物がカワイイ。

カラフルなクリームソーダを堪能して写真を撮る

24色から選べるクリームソーダということで、フレーバーで味と色が違うんですね。メニューの写真は撮り忘れてしまいましたが色に沿ったメニュー構成だったと記憶しています。

いざ出てくると「おおっ」とテンション上がってしまいます。クリームソーダは多くの人の心をくすぐるジュースですよね。

f:id:Fujiko:20190204180208j:plain

3人分、3色それぞれ違う色を注文しました。見渡すと他のお客さんはパンケーキ頼んでいる人が多かったかな?赤がラズベリー、青がブルーキュラソー、緑がメロンです。色の濃さと甘さがフレーバーごとに違い、リピートしても楽しめそうです。

違う色を頼んで写真に撮ってTwitterやインスタグラムなどSNSにアップするというのがやっぱり皆やってるなあと。かくいう私もブログ記事にしたりするのですが。子供をあやしながら妻と交互に撮影。

f:id:Fujiko:20190204180224j:plain

男子はこういう店を手持ちのカードに持っていれば女の人を誘って行きやすいんじゃないでしょうか。たぶん。

美味しいクリームソーダ!アイスはいつ食べるか問題は未解決

いざ実食!「メロンソーダではない味のクリームソーダ」というのはとにかく新鮮でした。最初、メロンソーダの味で色が違うだけかなあ、多かれ少なかれベースはメロンソーダじゃないのかな?と思ってたのでそうではないことにちょっと驚きました。

フレーバーの味がしっかりしていながらもさっぱりとした印象。美味しかったです。

さて、クリームソーダをどう食べると(飲むと)一番美味しいのかという問題は私がクリームソーダを味わい始めた幼少のころから考えていることなのですが、いまだに答えがでません。

問題はアイスをどの段階でどうするかっていうことなんですよね。

最初から崩しにかかるとソーダ水の味をあまり楽しめなくなってしまいますし基本は中盤から崩しにかかります。アイス単体、ソーダ単体を何回か繰り返してからアイスをソーダに溶かしこんでいく。そういう戦い方。楽しみ方。

というのが私の食し方なのですが、これの最適な解はいったい何なんでしょうか…。どうでもいいですか…。半熟の目玉焼きの黄身いつ潰す問題と同様です。

土日祝日の混雑時は1時間の滞在制限あり注意

混雑時にはテーブルに1時間だけですという趣旨のカードのようなものが置かれており、時間制限があります。どうやら土日祝日はこのルールが適用されるようです。

ゆっくりたっぷり楽しみたいという場合でも混雑しているときには1時間が限界なようなので補足情報として記載しておきます。

※私たちは赤子もいるのでややスピーディーに飲み終えて30分強くらいでお店を出ました。

次行ったらパンケーキ頼んでみたいと思います!

お店メモ

www.instagram.com

SHIN-SETSU

所在地: 〒604-8045 京都府京都市中京区円福寺前町277
電話: 075-221-4468
木曜日 定休日


 

関連記事

 京都に来たなら六曜社もおすすめ。コーヒーも飲みたいかな、と思った方はぜひ行ってみてください。

rmoq.hatenablog.jp